お土産品の製造販売に関するお知らせです。
このたび、弊社産石灰石を使ったインテリア雑貨「あしだち石(あしだちいし)」の販売を開始しました。
7月下旬より新見市観光案内所(岡山県新見市西方472-10 JR新見駅前すぐ)にて販売いたします。
主に製品原料として使われる石灰石をインテリア雑貨に活用
石灰石は新見市の特産品の一つ。 主に製鉄、ガラス、紙、そして農業、食品分野など産業用原料として幅広く使用されており、岡山県・近県の石灰需要の多くを担っています。
足立石灰工業では、以前より石灰石の新たな活用方法を探る取り組みを続けており、今回小石サイズの石灰石を加工し、機能性を持たせたインテリア雑貨に仕上げました。
石灰石が持つホワイトグレーの素朴な質感はデスクや棚に自然と溶け込む印象となっています。
果物をはじめとした新見市の各種名産品に比べると、認知度の低い石灰石。
「あしだち石」シリーズは数百円から購入可能となっておりますので、観光に来られた方への手頃なお土産品として。 ひいては石灰石の認知度向上につながることを期待しています。
あしだち石 ラインナップ
【1】クリップスタンド
【2】マグネット(3個入)
【3】メモスタンド
【4】眼鏡スタンド
【5】ペンスタンド・一輪挿し
※自然石のため、色や形は商品ごとに異なります。
【1】クリップスタンド 220円(価格はすべて税込)
付せんやカードをはさめるクリップスタンド。少し厚めの紙でもOK。
目立たせやすいのでお店のレジ周りに置くのもオススメです。
【2】マグネット 3個入 440円
あめ玉サイズの小さい石灰石にマグネットを埋め込みました。
ホワイトボードや冷蔵庫のドアにメモをはさめます。
3個入セットで一つは金色のアクセント付き。お配り用のお土産にもぜひ。
【3】メモスタンド 220円
小さめの石灰石を中央でカットし、シンプルなメモスタンドに仕上げました。
付せんやカードをはさんで立てることができます。
何もはさんでいない時はメモスタンドと気づかないかも?
【4】眼鏡スタンド(880円)
大き目の石灰石に真ちゅう製の棒を組み合わせた眼鏡スタンド。
高さは約20cm~(石の大きさによって誤差があります)、眼鏡やアクセサリーを吊るして掛けることができます。
こちらの製品のみネット販売しております。Yahoo!ショッピング購入ページ
【5】ペンスタンド・一輪挿し(550円)
ペンを1本挿せるスタンド。
デスク以外でも、生花を一輪挿して受付や玄関に置いたりもできる使い勝手の良い一品です。